施設・サービス案内
多くの皆様に愛される施設運営を目指して…

私ども吹上苑では、施設名「やすらぎの家」のとおり、自然の環境と心の環境を両立させ、地域住民の方々はじめ多くの皆様にやすらぎを感じて頂ける施設運営をめざし、精一杯の努力をしてまいります。
「定期健康診断」や「リハビリ」、また、皆様が心豊かに生きがいをもって生活できるよう、年間行事やクラブ活動などのレクリエーションも行っております。
2019年4月より、セラピードッグが導入されました。
健康管理
年に1回の定期健康診断を行っております。

年に1回の「定期健康診断」を実施すると共に、定期的に嘱託医が来苑し、利用者の健康管理にあたっております。
※スケジュール参照(下図)
内科医
| 毎週
| 火・木曜日
|
歯科医
| 毎週
| 水曜日
|
精神科医
| 毎月
| 第1・3水曜日
|
リハビリ
リハビリ室は、皆様の心のオアシスにもなっています。

「マッサージ師」と「リハビリ担当」の職員を配置しております。
広々とゆったりしたスペースで、楽しくリハビリ訓練をして下さい。
また、リハビリ室は、皆さんの心の触れ合う オアシス = サロン でもあります。
また、リハビリ室は、皆さんの心の触れ合う オアシス = サロン でもあります。
充実の設備
入浴も心身ともにリラックス

年間行事
自然豊かな秩父奥多摩で心も豊かに…

当苑は、秩父多摩国立公園の入口(東京都青梅市吹上)に位置しており、すばらしい自然に恵まれております。近隣の塩船観音寺への「つつじ見学」、吹上しょうぶ園への「菖蒲見学」など、外出でリフレッシュし、四季折々の変化を楽しみましょう!
施設利用のご案内
満65歳以上で、介護保険の要介護1~5と認定された方
満40歳以上65歳未満で、特定疾患により要介護1~5と認定された方
短期入所生活介護(ショートステイ)につきましては、要支援の方もご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせ、見学にお出でください。 お問い合わせ・ご相談はこちら
お申込み方法
- まずお電話でご相談下さい。当施設のご利用について説明させていただきます。
お問い合わせ・ご相談はこちら - 施設見学にも、お気軽にお出で下さい。
土、日曜日及び祭日も、9:00~17:00まで見学いただけます。 - その上で、入所を希望される方は 「 入所申込書 」 に必要な書類を添えて、直接若しくは郵送等によりお申込み下さい。
特養入所申込書 (132KB) |
ショートステイ入所申込書 (13KB) |