年間行事
特別養護老人ホームやすらぎの家 年間行事
こちら以外にも、小中学校からの訪問や苑内の各種クラブ活動、レクリエーション等も行っております。
実施月
| 行事内容
| 会場・行き先
| 備考
|
4月
| 桜見学
| 入間方面の公園
| |
5月
| ツツジ見学
| 河辺下グラウンド
| |
6月
| 菖蒲見学
| 青梅市吹上
吹上菖蒲公園 | |
7月
| 七夕祭り
| やすらぎの家
| |
8月
| 納涼祭
| やすらぎの家
| |
9月
| 敬老会
| やすらぎの家
| 終了後、家族懇談会を開催
|
健康診断
| やすらぎの家
| 入所者全員が対象
| |
11月
| 紅葉見学
| 場所は未定
| |
12月
| ゆず湯
| やすらぎの家
| 【冬至】
|
クリスマス会
| やすらぎの家
| ||
1月
| 初詣
| 新町 御嶽神社
| 予定
|
2月
| 節分
| やすらぎの家
| 豆まき
|
3月
| ひな祭り
| やすらぎの家
|
※「誕生会懇談会」につきましては、内容を変更し、施設長とお誕生日を迎えるご利用者が懇談する場として実施することといたしました。「お誕生日カード」を用意し、従来どおり毎月第3日曜日の午後実施いたします。ご理解とご協力をお願いいたします。
※毎月第2日曜日と第4日曜日の午後から「ホーム喫茶」を開店します。
※上記行事の他、季節の変化やご利用者の要望等を検討し、外出やショッピング等を随時実施します。
※ご利用者の体調やインフルエンザの流行等により、日程等を変更する場合もあります。特に、菖蒲見学等野外での行事については、天候にも左右されますので、ご理解下さい。