施設での日々の生活や行事、イベントなどの様子を更新していきます。
2022年
2022-01-02
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
寒さ厳しい日が続いております青梅です
元日は1年に1度しか現れないやすらぎ神社へお参りし、厄払いとご祈願をしました。
おみくじでは大吉が出ると大盛り上がり
福笑いや羽子板の正月あそびを楽しんだり、お餅やお汁粉も美味しかったです
のんびりお正月を楽しんでおります


クリスマス会
2021-12-25
こんにちは。そして、メリークリスマス
22日水曜日にクリスマス会を開催しました。
栄養課特製の3種スイーツのプレートを召し上がりました。
大きなショートケーキには「こんなに食べていいの
」と驚きながらも、サンタやトナカイとおしゃべりしながら楽しいひと時でした

冬花火
2021-12-25
こんにちは。
まだまだ2021年は終わりません
寒さ厳しき青梅です。
先週の土曜日、お隣の吹上中で花火大会が開催されました。
18時からの開始ということで寒さ対策を万全に、ピロティにこたつやストーブを出して冬の花火を楽しみました

2021年よ...
2021-12-16
こんにちは。
ご無沙汰してしまいました
先月秋の行事をご紹介しましたが、1か月が経ちあっという間に年の瀬が押し迫ってまいりました。
クリスマスに向けて飾りつけをしています。(1枚目)
来週はクリスマス会を予定しています
お米を収穫した後の藁をとっておいたので、近所の方に教えていただきながらしめ縄づくりをしました
(2枚目、3枚目)
お正月に現れるであろうやすらぎ神社に取り付けますが、形を整えるのはかなり難しかったようです

秋のいろいろ行事
2021-11-19
こんにちは。
木々に赤や黄色が色付き始め、季節を感じられる青梅です
音楽レクではボランティアの方々にご協力いただき、御岳渓谷からライブ中継をしていただきました
景色を楽しみながら「紅葉」の歌を歌うという新たな試みに挑戦し、秋を感じました
ピーマンの収穫もしました
来週は焼き芋
